アーカイブ第9回 行政職員向けICT体験型セミナー 「Google Cloud – Dialogflow で自動応答チャットボットを作成してみよう!」

Google Cloud AI サービスの一つである Dialogflow は自然言語解析をベースにしたコミュニケーションのためのプラットフォームです。ユーザーの様々な言い回しを AI が適切に判断し、応答するチャットボットを容易に作成することができ、Web アプリケーション、モバイルアプリケーション、音声応答システムなどとの統合が可能です。セミナーでは Google Cloud の全体像や機械学習・AI サービスの特長、公共機関による採用事例を解説します。ハンズオンでは Google Cloud の中でも Dialogflow にフォーカスし、実際に Dialogflow ベースの簡単なチャットボットを皆様に作成いただきます。
内容:
・Code for Japanからの企画説明
・Google Cloudの概要紹介
・Dialogflowハンズオン 
・クロージング
・オンライン座談会
セミナー講師
グーグル・クラウド・ジャパン合同会社 近藤 和彦 様

カスタマーエンジニア グローバルパブリックセクター
国内システム インテグレーターやグローバルなパブリック クラウド ベンダーにおいて、コンサルタント、エバンジェリスト、プロダクトマーケティング、クラウド ソリューション アーキテクト等、様々なロールを通じてお客様のアプリケーション構築の技術支援に携わる。2020 年にグーグル・クラウド・ジャパン合同会社に入社、現在はパブリック セクター日本担当のカスタマーエンジニアとして、お客様のデジタルトランスフォーメーションの戦略策定やクラウド ソリューション構築の技術支援を行っている。
当日資料について:
当日に用いた資料をお求めの方は、Google Cloud 合同会社の近藤様までご連絡お願いします。動画の最後にメールアドレスの告知があります(近藤様の連絡先のアットマーク以降はgoogle.comが正しいものです。お間違えのないようよろしくお願いします)