アーカイブ第6回 行政職員向けICT体験型セミナー 「Tableauを使って身近なデータをよさげにしてみよう」 / BI, sunabar, アーカイブ 今回は、行政でも導入が始まっているもう1つのメジャーなBIツールであるTableauを取り上げます。ドラッグ アンド ドロップで手軽に操作して図表を作成し、ダッシュボードの形でインターネットで共有することができます。本セミナーでは、自治体での事例も紹介しながら、Tablaeuをクラウド上で作業してグラフを作成する方法も含めたプロセスを体験してみることで、こうしたデータ可視化をみなさんの業務にどう活かせるかイメージが掴めるのではないでしょうか。そして、なによりも、これからもデータ可視化を楽しんでもらいたいと思います。 内容:・Tableauとは?ツールの概要説明・行政におけるTableau活用事例・Tableau Onlineを用いたハンズオン。データの接続、整形方法の紹介。・可視化プロセスのまとめ セミナー講師: Tableau Japan 株式会社 尾崎 直子 様リード ソリューション エンジニア2016 年 10 月よりTableau Japan にてプリセールス活動に従事。官公庁や製造業のお客様向けに Tableau の導入支援を行っている。大学では統計や数学を専攻していたわけではないということも手伝って、どんなお客様にもわかりやすく情報を伝えるということを心掛けている。 セミナー資料のダウンロード